2021/3/13 本日より教育旅行の受け入れを再開しています。今月は7校1500名様をお引受予定です。ご実施の英断をされた方々と関係者の皆様に最大限の敬意と心より感謝申し上げます。
沖縄体験ニライカナイ代表 加蘭 明宏
2021/3/13 このたび「洞窟探検」のコロナ禍中の受入及び指導の内容について改訂を行いました。
①接触感染対策として洞窟内に弱い照明(電球色)を入れました。
※暗闇体験は「第一広場」で照明を全て消し、立ち止まったままで1~2分間で行います。
②修学旅行の中止が続き、組織維持のために一般客を入れるようにしています。
※修学旅行生が洞窟内に入っている間は、一般客には時間をずらすように促しますが、入洞を止めることは出来ません。入口近くの「第一広場」か「中央広場」で一般客との距離を1m以上取り、先に行かすことが可能です。一般客は洞内を30分程度で通り抜けることがほとんどです。
③コロナ禍中では大声を出すことを控え、小型マイクを使用して案内する予定です。
以上でございます。当面の間は上記の方法でのご案内となりますので、ご了承の程を何卒宜しくお願い申し上げます。
2021/2/27 当面の間は、新規受付を教育旅行限定といたします。教育旅行は実施10か月(100名様以上の常連校様は1年)前からの予約受付にしています。
何卒宜しくお願い申し上げます。
2021/2/27 お問合せはメールにて責任者が対応します。恐れ入りますが、時間に余裕を持たれてお申し付け下さい。宜しくお願い申し上げます。
2021/1/17 新型コロナウイルス対策ガイドライン(8版)を策定しました。
申し訳ございませんが、現在受け入れ停止しております。2021/4/05
沖縄体験ニライカナイは沖縄県公安委員会により、「水上安全条例」などに定める安全対策基準が十分に満たされている「安全対策優良海域レジャー提供業者」いわゆる「マル優」事業者として指定されています。